クラウド

Box Tools接続許可通知を非表示にする方法

Boxからご対応のお願い

2025年10月23日以降にリリースされたChromiumバージョン142でローカルネットワークにアクセスする際にユーザ側へ権限付与の要求ポップアップが表示されるようになりました。

ローカル ネットワークへのアクセスに関する新しい権限プロンプト  |  Blog  |  Chrome for Developers
ローカル ネットワークへのアクセスに関する新しい権限プロンプト  |  Blog  |  Chrome for Developers

developer.chrome.com

この影響によりブラウザでBoxを開いた場合に「Box Toolsへの接続許可」を求めるポップアップが表示されるようになりました。

接続許可案内

接続許可のポップアップ非表示に

アクセスする度に接続許可のポップアップが表示されるのは煩わしいのでポップアップを非表示にする方法をご紹介します。

接続許可を求めるポップアップ

設定手順

  • レジストリファイルを作成
  • 管理者で実行
  • ポリシー適用確認

レジストリファイル作成&実行

レジストリファイルを作成します。

Windows Registry Editor Version 5.00

; --- Chrome LNA 許可リストを設定 ---
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Policies\Google\Chrome\LocalNetworkAccessAllowedForUrls]
"1"="https://[*.]box.com"
"2"="https://[*.]box.net"
"3"="https://[*.]boxcn.net"
"4"="https://[*.]boxcdn.net"
"5"="https://[*.]boxenterprise.net"

作成したレジストリファイルを管理者権限で実行します。

ポリシー適用確認

Chromeブラウザにポリシーが適用されたかを確認します。

ブラウザのURLに下記を入力、ポリシー画面を開きます。

chrome://policy

ポリシーが正しく適用されていればポップアップは表示されなくなります。

ステータスがOKかを確認

これ1冊で完全理解! Windows 11 最新活用ガイド
Windows 10とは大きく異なる新しいユーザーインタフェースをはじめ、注目の新機能、新アプリを徹底紹介します。

Rakuten

Amazon

Yahoo!ショッピング

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

かじ

マッチングアプリで出会った女性と結婚をした埼玉県在住の新婚さん。 ガジェット好きではあるけど子どもができたため下火に。。。 社内SEとしてプログラミングなど自分の知識と経験をいろんな人に役立ってもらえるように記事を更新します!

-クラウド
-