折りたたみスマートフォンの完成形
長年iPhoneを利用してきましたが、ついに折りたたみスマホデビューしました。
購入品
本体と付属品はUSBケーブル(タイプC)、SIM取り出しツール、クイックスタートガイドのみとなっています。
付属品はシンプル
本体は開いた状態でパッキングされていました。
開いた状態でパッキング
iPhoneからの移行はスムーズに完了
iPhoneからの移行は思ったほどに手こずらず完了することができました。
移行はタイプCのUSBケーブルをiPhoneと接続、移行用のアプリを利用して移行できました。
SuicaやPASMOなどのタッチ決済は移行できないので新たに設定を行い、LINEの会話履歴はうまいこと移行できなかったので諦めて削除してしまいましたが、あとで見返すこともないのでOKとしました。
初めてAndroidを使うことになるので操作は慣れていないことが多いですがiPhoneと同様に使うことができています。
スマートフォン
2025/11/18
Androidで1Passwordがパスキー管理として機能しない
1Passwordがパスキー候補として表示されない 2025年11月のどこかのタイミングから1Passwordでパスキーを利用したログインができなくなってしまいました。 Android側に原因があるのか、Galaxy側に原因があるのか不明ですが、パスキー管理の優先サービスは「1Password」を選択している状態です。 パスワード管理は1Password Google Chromeでパスキー認証をする際に1Passwordが候補として表示されないです。 Google Chromeで1Passwordを認識 ...
ReadMore
スマートフォン
2025/11/20
Galaxy Z Fold7とiPhoneを比較してみた
iPhoneにはない未体験とワクワク体験 2009年に発売したiPhone 3GSからずっとiPhoneを使い続きてきましたが、ついにAndroidに乗り換えてしまいました。 ここ最近の新型iPhoneは真新しさはなく「 カメラ! カメラ! カメラ! 」ばかりで新鮮味がありません。 スマホという最新ガジェットにはワクワク感がないと新しいスマホを買った楽しさがないので最先端の折りたたみスマホを購入してみました。 折りたたみスマホの中でも、薄く、軽い、UI操作も好評な「Galaxy Z Fold7」をチョイス ...
ReadMore
スマートフォン
2025/11/10
Galaxy Z Fold7を買ってみた
折りたたみスマートフォンの完成形 長年iPhoneを利用してきましたが、ついに折りたたみスマホデビューしました。 購入品 本体と付属品はUSBケーブル(タイプC)、SIM取り出しツール、クイックスタートガイドのみとなっています。 付属品はシンプル 本体は開いた状態でパッキングされていました。 開いた状態でパッキング iPhoneからの移行はスムーズに完了 iPhoneからの移行は思ったほどに手こずらず完了することができました。 移行はタイプCのUSBケーブルをiPhoneと接続、移行用のアプリを利用して移 ...
ReadMore